京都府京都市
の結果2142件
-
過去コース / 2025年5月17日(土)
【松山閣】仁和寺の奥山に佇む料亭へ、当主がもてなす絶景のゆば尽くし会 ~ゆば汲み上げ体験、できたて湯葉と立礼茶会、7万坪の敷地が新緑に染まる~
京都を代表する名刹、世界遺産・仁和寺。 その奥山、敷地7万坪という 雄大な自然に包まれ…
-
過去コース / 2025年5月17日(土)
【東本願寺】本山僧侶と特別拝観!非公開の白書院・宮御殿・御影堂門の楼上まで ~御所から移築した御殿、竹内栖鳳の超大作、世界最大級の木造建築まで~
真宗大谷派 約9,000ヶ寺の 本山、東本願寺へ。 今回はなんと、普段非公開の 貴重な殿…
-
過去コース / 2025年5月17日(土)
【本願寺門前町】宇佐美松鶴堂当主と、本願寺御用達の老舗めぐり ~御用菓子、京仏具、京念珠…学校跡のラグジュアリーホテルまで〜
日本最大の門徒数を誇る 浄土真宗本願寺派の本山、 西本願寺の門前町へ。 今回は、京…
-
過去コース / 2025年5月17日(土)
【平安宮】いざ都の中枢へ!天皇や後宮たちが暮らした王朝絵巻の舞台をいく ~最高国家機関・太政官、呑めや歌えや豊楽院、天皇のプライベート空間まで~
天皇が住まわれる内裏をはじめ、国家行政機関が 集中して建ち並んだ都の中枢部、平安宮へ…
-
過去コース / 2025年5月17日(土)
【パン】京都・二条のパンまつり!パンライターと4軒のパン屋さんへ ~創業100年からフィンランドパンまで、店主に聞く京都とパン屋の物語~
パン消費量全国1位、日本中の パン好きが詣でる“パンの都”京都。 小さな町のあちこちに…
-
過去コース / 2025年5月17日(土)
【北山】建築史家と小野郷お屋敷めぐり!通常非公開・2つの大邸宅を拝見 ~天皇の供御人を務めた式部屋敷、贅を尽くした名家の近代和風邸宅まで~
京都・北山三村の一つ 供御人の里、小野郷。 この地は、平安時代の古来より 御所警備…
-
過去コース / 2025年5月15日(木)
【葵祭】雅に薫る平安絵巻、葵祭の王朝行列をレクチャー付きで拝見 ~二葉葵に藤の花、祭に華やぐ上賀茂神社、濃紫に染まるカキツバタ群落~
数多ある日本の祭のなかで 最も優雅、古趣に富むと知られる葵祭。 京都では古来「祭」と…
-
過去コース / 2025年5月15日(木)
【長楽館】贅を極めた迎賓館へ、開館前に全部屋じっくり特別拝見 ~ロココ調「迎賓の間」から非公開「御成の間」まで、ケーキセットの茶会付き~
諸外国の王族や皇室など、 名立たる偉人たちをもてなしてきた 京都の迎賓館、長楽館へ。 …
-
過去コース / 2025年5月15日(木)
【バンヤンツリー】日本初上陸、世界最高峰スパリゾートへ!館内スペシャルツアー ~霊山に佇む世界的建築家が手がけた能舞台&ホテル、特別コースランチまで~
東山の絶景を望む 「バンヤンツリー・東山 京都」。 ついに日本初上陸、 各国セレブが愛…
-
過去コース / 2025年5月14日(水)
【京唐紙】手のひらで摺る伝統文様の美、京唐紙「丸二」の工房を拝見 ~天保時代の版木から摺り体験まで、西村社長のレクチャー付き~
伝統的な和室だけでなく、 最近ではモダンな空間を彩り、 洋室や雑貨にも使われる 「京…
-
過去コース / 2025年5月14日(水)
【フランソア喫茶室】京都を代表する老舗喫茶、開店前に貸切拝見&特別モーニング ~イタリア豪華客船を模したレトロ建築、店主の案内と可愛いお土産付き~
四条高瀬川のほとりに佇む 京都を代表するレトロな老舗喫茶、 「フランソア喫茶室」。 …
-
過去コース / 2025年5月13日(火)
【ザ・ホテル青龍】小学校の傑作校舎がラグジュアリーホテルに!館内特別ツアー ~レトロなアーチ窓、教室が客室に、講堂がレストランに!貸切コースランチ付き~
日本の小学校建築をリードした 「京都の小学校」が 今改めて注目を集めている・・・ っ…
-
過去コース / 2025年5月12日(月)
【西陣】雨宝院&鳴虎報恩寺を特別拝観!裏通りに潜む7の隠れ仏をマニアックに巡る ~国宝級・幻の千手観音、西陣に大仏!?愛宕山の大天狗、秀吉が惚れた鳴虎まで~
迷路のような小道に 京町家が続く“西陣”の町へ。 観光化されていない 昔ながらの京都の…
-
過去コース / 2025年5月12日(月)
【御蔭祭】生まれたばかりの荒御魂!葵祭の神霊を迎える「御蔭祭」へ ~平安京よりずっと古くからあった、日本最古の神幸列~
祭りには必ずお神輿が出るものだと 思っていませんか? 神輿渡御ではない、 太古の祭り…
-
過去コース / 2025年5月11日(日)
【寺町頭】天下人・秀吉の京都大改造!寺町通・10の古寺巡り ~平安の美仏、地獄図を背負う地蔵、信長の墓、現代建築の本堂~
戦国時代、京都のまちなかには 大寺院が林立し、強大な力を持っていました。 豊臣秀吉…
-
過去コース / 2025年5月11日(日)
【今宮祭】元生糸問屋専務といく織屋街、絢爛な西陣の祭礼を拝見 ~神輿に剣鉾、御牛車、八乙女たちが練り歩く!祭に華やぐ西陣へ~
西陣のほぼ全域が氏神と崇める、今宮神社。 その絢爛な祭礼が、今宮祭です。 平安時代…
-
過去コース / 2025年5月11日(日)
【妙心寺】非公開の玉鳳院、開山堂、仏殿へ!本山僧侶と日本最大の禅寺を特別拝観 ~ずらり重文、圧巻の七堂伽藍!戦国武将らが帰依した“西の御所”をいく~
三門、仏殿、法堂に方丈。 圧巻の巨大伽藍が一直線に並ぶ 日本最大の禅寺、妙心寺。 …
-
過去コース / 2025年5月11日(日)
【嵯峨野】考古学者と古墳にコーフン!石室の内部を探検しよう ~古代豪族のびっくり土木技術!古墳が密集する聖地、10の古墳めぐり~
「ブラタモリ #36京都・嵐山」を記念して! 考古学者の加納さんと、 古墳が密集する嵯峨…
-
過去コース / 2025年5月11日(日)
【嵐山】幕末研究者・木村先生といく激闘の嵐山、弘源寺・志士の刀傷特別公開 ~「禁門の変」長州藩の陣営群、龍馬の奇策から岩倉具視の京都再生まで~
言わずと知れた 京都屈指の名所・嵐山。 実はこの地が、幕末史に 欠かせない激闘の舞台…
-
過去コース / 2025年5月11日(日)
【北山杉】600年続く“杣人”のお仕事拝見!美林と清流の絶景、北山杉の里へ ~熟練の枝打ち、巨大倉庫&北山型民家の内部へ、囲炉裏を囲んでランチ付き~
桂離宮にも用いられた 数寄屋建築における 主役級の銘木「北山杉」。 今回は、京都が…
Warning: Undefined variable $max_num_pages in /home/maimaitour/public_html/maimai-kyoto/wp-content/themes/maimai_kyoto/taxonomy.php on line 264
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108