京都府京都市
の結果2219件
-
コース / 2025年11月30日(日)
【東山十六峰】森の案内人と秋色トレッキング!大名刹が連なる聖域をいく ~樹齢700歳の巨樹と出会い、青龍殿・絶景の大舞台、深い森を越えて~
全国の森を20年間渡り歩き、 樹々と話しつづけた三浦さんとともに、 日本を代表する聖地…
-
コース / 2025年11月23日(日)
【ポンポン山】森の案内人とLet’sトレッキング!秋彩に染まる天空の山寺へ ~深い森に鎮座する神峯山寺・本山寺・善峯寺、山頂でポンポンしよう~
京都と大阪の境を分かつ 「ポンポン山」をご存知でしょうか? 不思議な名前の山ですが…
-
コース / 2025年11月22日(土)
【花脊】野生の鹿を獲って、捌いて、喰らう!猟師さんと狩猟体験&ジビエBBQ ~京の秘境、狩猟の現場へ!一頭まるごとシカ解体、古民家で大自然をいただく~
京の秘境・花脊。 峠を抜けると、そこは 圧倒的な自然が広がる別世界。 今回は、地元…
-
コース / 2025年11月9日(日)
【大原四寺巡礼】天台声明の聖地、秋の美仏巡拝ツアー!非公開の蓮成院まで ~王朝時代の三如来、境内を覆う苔の絨毯、ミシュラン星付き「芹生」ランチ付き~
天台声明の聖地・大原へ、 二村さんと美仏巡拝ツアー! 延暦寺を擁する比叡山麓の大原…
-
コース / 2025年11月9日(日)
【サロン限定】吉村が愛してやまない「森の京都」錦秋ミステリーバスツアー ~里人たちが守り継いだ美仏と紅葉寺、深き森に包まれたもう一つの京都~
※「吉村晋弥のマニアック京都サロン」 メンバー限定のツアーです。 これから当サロンへご…
-
コース / 2025年11月3日(月)
【醍醐寺】山全体に80もの堂宇が立ち並ぶ!森の案内人と秋彩の総本山醍醐寺へ ~日本一美しい五重塔、絢爛豪華な覇者の庭、山上の国宝建築群まで~
国宝・重要文化財が約4万点、 山全体に80もの堂宇が 立ち並ぶ巨刹、醍醐寺へ。 豊臣秀…
-
コース / 2025年10月31日(金)
【鹿ヶ谷】ノートルダム女学院「和中庵」を特別拝見、通常非公開の大豪邸へ ~シスターたちが過ごした旧修道院、可愛い洋館「ゴスペル」貸切ランチ付き~
かつてシスターたちが 修道院として過ごした、 森のなかの豪邸「和中庵」を ご存知でし…
-
コース / 2025年10月29日(水)
【京の不動産】不動産ブロガーと三条京阪エリアへ!古都のウラ事情をぶった斬り ~いよいよ動く京都最後の一等地!法と民のせめぎ合い、高騰する億ション計画地まで~
古くからの地主、複雑な権利関係、 京都特有の厳しい法規制、 そのギリギリを狙うデベロ…
-
コース / 2025年10月28日(火)
【半兵衛麸】12代目と洋館&京町家&新館拝見ツアー!この日限りの京麸食べ比べ会 ~皇室のためのお道具、社寺を支える京の食文化、元禄から続くお麸の名店へ~
創業元禄2年、 京麸の名店として名高い 「半兵衛麸」本店へ! 今回はなんと、 12代目…
-
コース / 2025年10月28日(火)
【五条楽園】京都最大級の旧遊廓&江戸時代の豪商屋敷へ!秘蔵のお宝を拝見 ~520坪に36部屋!艷やかなステンドグラス、カフェー建築…消えゆく巨大遊廓~
高瀬川沿いに弦歌さんざめいた 京都最大級の旧遊郭、五条楽園。 今なお、多くのカフェー…
-
コース / 2025年10月27日(月)
【木乃婦】三代目主人高橋拓児が織りなす美食の新世界、京の味が躍る饗宴 ~伝統と革新を融合させた珠玉の京料理、ミニトークショー付き~
呉服問屋が軒を並べる、祇園祭の山鉾町。 この地で、舌の肥えた旦那衆に 長く愛されてき…
-
コース / 2025年10月27日(月)
【三条】建築探偵と、島津製作所旧本社&京都市役所の内部へ!武田五一傑作巡り ~屋上塔を間近で拝見!洒落好き“関西建築界の父”、名建築でティータイム~
関西建築界の父、武田五一をご存知でしょうか? 都市の総合プロデューサーとして “京都…
-
コース / 2025年10月26日(日)
【東本願寺】本山僧侶と特別拝観!非公開の白書院・宮御殿・御影堂門の楼上まで ~御所から移築した御殿、竹内栖鳳の超大作、世界最大級の木造建築まで~
真宗大谷派 約9,000ヶ寺の 本山、東本願寺へ。 今回はなんと、普段非公開の 貴重な殿…
-
コース / 2025年10月26日(日)
【東七条】部落史研究者とめぐる、京都最大の被差別部落 ~首切り又次郎の生きた時代!崇仁地区から六条河原刑場跡まで~
かつて「河原者」といわれ、 後に「穢多」とよばれた人たちは、 様々な仕事を担い、生活…
-
コース / 2025年10月26日(日)
【新選組】木村先生とめぐる新選組の絶頂期、本光寺本堂を貸切参拝 ~内部抗争勃発!幻の屯所、涙の油小路事件、激闘の新選組史~
幕末維新ミュージアム 「霊山歴史館」の学芸課長 木村武仁さんがご案内、新選組の絶頂期…
-
コース / 2025年10月25日(土)
【紫野】「源氏物語」に描かれた王朝絵巻の舞台へ、紫式部はじまりと終わりの地 ~民家の裏に謎の古墳!?光源氏が籠もった雲林院、産湯井から式部墓所まで~
船岡山の東北一帯に広がる、 洛北七野の一つ、紫野。 地名の通り、かつては染料の紫を…
-
コース / 2025年10月25日(土)
【大徳寺総見院】信長の死を巡る思惑…!通常非公開の菩提寺総見院へ ~神となった信長、瓜二つの木像を拝見、建勲神社から流転の織田稲荷まで~
天下統一を目前にしながらも、 本能寺の変で倒れた、織田信長。 しかし死してなお、そ…
-
コース / 2025年10月25日(土)
【中村外二邸】“伝説の棟梁”自邸&工房を特別拝見!三代目当主と数寄屋大工の世界へ ~こだわり抜かれた数寄屋建築と茶室、本物の美と技と材を体感せよ~
日本を代表する 数寄屋建築の棟梁・中村外二。 伊勢神宮や裏千家の茶室から ロックフェ…
-
コース / 2025年10月25日(土)
【紫野】大徳寺&今宮神社の門前へ!豆探検家五木さんと、京の味を食べ歩きツアー ~老舗の茶会菓子、一休さんの発酵食、門前あぶり餅、もっちりプルン吉野豆腐まで~
千利休に一休さん、 茶人や僧も行き交った 大徳寺と今宮神社の門前には、 “豆”にまつわ…
-
コース / 2025年10月25日(土)
【伏見港】日本最大の内陸河川港へ!驚異の巨大人工地形、幻の伏見指月城をいく ~秀吉は土木マニア!?伏見“最強の首都”構想、天下の酒どころ、三栖閘門まで~
日本唯一にして最大、 比類なき内陸河川港として 栄えた「伏見港」へ! 宇治川の流れ…
Warning: Undefined variable $max_num_pages in /home/maimaitour/public_html/maimai-kyoto/wp-content/themes/maimai_kyoto/taxonomy.php on line 264
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111