京都府京都市
の結果1929件
-
過去コース / 2024年12月6日(金)
【茂庵】谷川さん&建築史家と「茂庵」へ!非公開の茶室群、谷川住宅を特別拝見 ~静閑亭から碧山居、地下室のタイル…神楽岡頂上の絶景・旧点心席で昼食を~
吉田神楽岡の頂上に佇む 絶景の一大茶苑「茂庵」へ! 大正時代、ひとりの数寄者が こ…
-
過去コース / 2024年12月5日(木)
【大行寺】2つの非公開寺院を貸切拝観!本山白書院&大行寺で極楽カフェタイム ~美食家僧侶・英月さん厳選!日本一バリスタ×伝説のチーズケーキ2種に舌鼓~
海外でCMモデルを勤めるなど 異色の経歴を持つ 美食家僧侶・英月さんと、 2つの非公開寺…
-
過去コース / 2024年12月4日(水)
【叡電】貸切電車で車庫へGO!鉄道部といく車庫探検と叡山本線の旅 ~乗ったまま洗車体験、車両の床下から屋根上、もみじの小径まで~
えいでん鉄道部と、 車庫探検&叡山本線の旅。 普段着が似合う庶民的な“叡電”は、 四…
-
過去コース / 2024年12月3日(火)
【鹿ヶ谷】ノートルダム女学院「和中庵」を特別拝見、通常非公開の大豪邸へ ~シスターたちが過ごした旧修道院、可愛い洋館「ゴスペル」貸切ランチ付き~
かつてシスターたちが 修道院として過ごした、 森のなかの豪邸「和中庵」を ご存知でし…
-
過去コース / 2024年12月3日(火)
【みのり菓子】幻の菓子職人が贈る京町家茶会、宝石のようなスペシャルコース ~晩秋フルーツ尽くし和菓子の新世界、見たことない一期一会の絶品スイーツ~
次はいつ、どこで? 月にわずか数日しかない 喫茶オープンの日を狙って、 全国からファ…
-
過去コース / 2024年12月2日(月)
【鹿王院】“元金閣”の扉が開く!紅葉の穴場名刹めぐり、吉村がこっそりご案内 ~芸能人ずらり車折神社、深紅とコケが包む鹿王院、安倍晴明の聖地まで~
紅葉の参道に誘われる、鹿王院へ。 金閣寺のモデルになったという “元金閣”をご存知でし…
-
過去コース / 2024年12月2日(月)
【聖母女学院】“軍都”のモダン建築めぐり、旧陸軍2つの司令部庁舎を拝見 ~五芒星の瓦にサーベル痕!?聖母女学院から教育大、京都の戦争遺跡を訪ねて~
京都に“軍都”があった・・・ って、ご存知でしょうか? 日露戦争後に編成された 帝国…
-
過去コース / 2024年12月2日(月)
【鶴清・鮒鶴】鴨川にそびえる二大楼閣建築!贅を尽くした巨大料理旅館を特別拝見 ~四代目当主がご案内!200帖敷き圧巻の大広間から屋上まで、コースランチ付き~
鴨川べりを歩く誰もが 目を見張る、巨大料理旅館 「鶴清」と「鮒鶴」。 今回はなんと、…
-
過去コース / 2024年12月2日(月)
【紅葉ミステリー・嵐山編】紅葉を知り尽くした吉村と、その日一番の紅葉へ! ~色づき・天気・人出から、ベスト紅葉をご案内~
どこへ行くかはその日次第! 京都中の紅葉を知り尽くしたガイド吉村が、 色づき・天気・…
-
過去コース / 2024年12月1日(日)
【紅葉ミステリー・東山編】紅葉を知り尽くした吉村と、その日一番の紅葉へ! ~色づき・天気・人出から、ベスト紅葉をご案内~
どこへ行くかはその日次第! 京都中の紅葉を知り尽くしたガイド吉村が、 色づき・天気・…
-
過去コース / 2024年12月1日(日)
【東山】穴場の紅葉・庭園めぐり、建仁寺の潮音庭と正伝永源院へ ~圧巻の双龍図、如庵写しの茶室、細川元首相・秋冬の襖絵まで~
京都中の観光スポットを巡った ガイド吉村が贈る、とっておき 穴場の紅葉・庭園めぐり。 …
-
過去コース / 2024年12月1日(日)
【琵琶湖疏水】京都を激変させた運河、明治の巨大プロジェクトを追う ~舟が山に登る!?日本初の水力発電、巨大アーチ橋、地形でたどる水路網~
琵琶湖から京都に水を通す、 明治の巨大プロジェクト・琵琶湖疏水。 今も京都の水道水…
-
過去コース / 2024年12月1日(日)
【哲学の道】紅葉きらめく散歩道、森の案内人と哲学の道へ ~法然院から熊野若王子神社まで、古刹をつなぐ疏水べりの小径~
文人や哲学者たちが好んで 歩いたことから その名がついた、哲学の道へ。 山裾を縫うよ…
-
過去コース / 2024年12月1日(日)
【日向大神宮】森の案内人が贈るマイベスト紅葉、渓谷を染める東山の秋彩 ~Let’s紅葉狩り!南禅寺から天岩戸まで、秘密のスポットへ抜ける小径~
日本中の森を20年間渡り歩き、 樹々と話しつづけたガイドが贈る マイベスト紅葉。 ま…
-
過去コース / 2024年12月1日(日)
【水尾】見渡せば柚子畑!古民家でゆず風呂&保津の地鶏すき焼きを堪能 ~柚子香り立つ山奥の隠れ里、清和天皇が愛した静寂秘境の地へ~
秘境駅として知られる保津峡から 清流に沿って「鮎の道」を いくとたどり着く、清和天皇…
-
過去コース / 2024年12月1日(日)
【三条通】建築探偵といく!近代建築・王道の魅力を余すところなく堪能せよ ~世紀末ロンドンが香る赤煉瓦、アールデコ…モダン京都のメインストリートへ~
京都の近代建築は、神戸や横浜をしのぎ 他都市よりズバ抜けて多い・・・ って、ご存知で…
-
過去コース / 2024年11月30日(土)
【平安神宮】紅葉の平安神宮・非公開エリアへ!普段は入れない尚美館を特別拝見 ~造園家と名誉宮司がWガイド!七代目小川治兵衛3つの神苑、禁域の聖地まで~
言わずと知れた 紅葉の名所・平安神宮へ。 平安遷都1100年を記念し、 市民の寄付に支え…
-
過去コース / 2024年11月30日(土)
【植物園】開園100周年!名誉園長・松谷さんと巡る、秋真っ盛りの京都府立植物園 ~入園者数日本一!植物園を支える舞台裏と、愛しき秋の植物たち~
植物数、入園者数ともに日本最多、 公立総合型では日本最古という 京都が誇る日本一の植…
-
過去コース / 2024年11月30日(土)
【鹿ヶ谷】錦秋に染まる楼門の滝へ!幻の山林寺院から渓谷の森をいく ~Let’s里山ハイキング☆草花キノコに野鳥たち…秋色の法然院まで~
東山連峰のなかでもひときわ美しい 京都のランドマーク、大文字山。 その麓にかつて、60…
-
過去コース / 2024年11月30日(土)
【京極通】京都一の繁華街に潜むウラの顔!怪談史研究家とたどる民間信仰 ~首切りの処刑場、地獄の地蔵、迷子探しの信仰…裏路地のお狸さんまで~
豊臣秀吉は京都大改造の一環として、 京極通に市中の寺院を強制移転。 その寺々を貫いて…
Warning: Undefined variable $max_num_pages in /home/maimaitour/public_html/maimai-kyoto/wp-content/themes/maimai_kyoto/taxonomy.php on line 264